おうちでふれあいリトミック~オンライン開催しました!~

本日開催しました!

3カ月くらいのお子さんから未就園児のお子さんまで、たくさんの親子がZOOMからご参加してくれました♪

いつもありがとうございます^^

緊急事態宣言中で積極的に外出できず、お子さんやママもストレスが溜まつてしまいますよね。こういったオンラインイベントに参加していただいて、少しでも気分転換してもらえたら嬉しいです!

 

 

講師はリトミックインストラクターで元幼稚園教諭、保育士でもあるかずみ先生と相棒のりんちゃんです!

毎回明るい笑顔と楽しい内容のレッスンで、参加者さんを楽しませてくれます♪

本日は、おうちでママとお子さんが仲良く触れ合えるリトミックをお届けしてくれました!!レッスン以外でもスキンシップとしておこなってくれたらお子さんもとっても喜んでくれると思います。^^

カード遊びでは、どんな絵が隠れているか当てるクイズをしました。

だんだん絵が見えてくると「うさぎさん!」と画面越しに嬉しそうに答えてくれる子がチラホラ。次はなにが出てくるか真剣な眼差しで画面を見てるお子さんたちが印象的でした。

 

続いては先生の出す楽器の音に合わせて手拍子をします!先生もびっくりするほどお子さん達は上手にリズムに合わせて手拍子していました^^

小さい音では小さく手拍子。次はママと一緒に立ち上がって音に合わせて動きます。

先生が「ストップ!」と言ったらピタリと止まらないといけません。『即時反応』といって音やリズムの変化にすばやく対応する力を養えます。

 

 

音を聞く集中力も身につけられるそうです^^

まだひとりで動くことができないお子さんはママが抱っこして音に合わせて動きます。動くことができるお子さんは先生の楽器の音と「ストップ」の声にきちんと反応できていました。

楽しそうにニコニコ笑顔で参加しているお子さんやママの姿を見て、先生も私自身もとても嬉しい気持ちになりました。

 

次回かずみ先生のオンラインイベントは3月3日(水)です!

ひなまつりのリトミックを開催する予定です♪お楽しみに~!!