【活動レポ】1/27(水)女性のためのプチ起業はじめ方オンラインセミナーin上尾に登壇しました
1月27日(水)に開催されました、埼玉県産業振興財団 創ベさま主催、1/27(水)女性のためのプチ起業はじめ方オンラインセミナーin上尾に、代表理事の市倉が登壇させていただきました。
当日はプチ起業に興味のある女性が多数参加されました。今回緊急事態宣言下であったため急遽オンラインでの開催になったセミナーですが、多くの方が参加されており、「プチ起業」に関心がある方が大勢いることに驚きました。
「プチ起業」とは「扶養範囲内で自分で活動を行うこと」だそうですが、マミングの会員さんの中でも「プチ起業」の枠を超えている方は多数います。今感じるのは「プチ起業」=「小さく初めて、育てる」しごとであること。多くの女性はご自身の結婚、出産、育児、介護他、ライフサイクルの変化によって働き方を考えるきっかけとなり、プチ起業を始める方が多い状況です。
埼玉県は今回の講座もそうですが様々なサポートがある印象を受けます。ただその制度を知っている方は一握り。マミングでは会員(無料)になるとメールマガジンや交流会などで様々な情報を配信しておりますのでぜひ情報を受け取っていただければと思います。
今回ご参加された皆様、埼玉県産業振興財団 創ベさま、上尾市さま、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。