moca-deco(モカデコ)宮﨑 祐子さん|多彩なママの活動レポート「ままれぽ」

埼玉県所沢市でデコパージュ、ポーセラーツ、マカロンタワー認定教室「moca-decoモカデコ」を主宰する宮﨑 祐子さん。

最近ではお子さんのタイムスケジュールを優先に、カフェレッスンやイベント出展をメインに活動中。

マミングの所沢支部では、中心となりイベント等の様々な場所で活躍しています。
いつも明るい笑顔で輝いている祐子さん。

普段どんな思いで活動しているのか伺ってきました!

 

 

 

お教室を始めたきっかけは?また心掛けていることはありますか?

6年前、お友達のデコパージュ作品を見て「可愛い~~!」と思い即行動!資格取得コースへ。

今は子連れでお稽古を楽しめるサロンを目指しています。

生徒様の希望で開催日やレッスン時間を設定しており、また単身の方・お子様連れの方がそれぞれ非日常を感じられる居心地の良い空間づくりを心がけています。

家族・生徒様あってのお教室だと常々、思っています。

 

 

育児とのバランスやお教室をやっていて大変なことはありますか

常に心がけていことは、子供のタイムスケジュールを優先に。

ということです。

この仕事はきっちりしたタイムカードが無い仕事なので、自分次第なのですが…ついつい生徒様との連絡やSNSなど、レッスン以外の携帯とにらめっこの時間が多く、子供達に「ちょっとまって!」が、増えた気がします。

そこは反省すべき点なのと、そういった面で育児・家事とのバランスが難しいと感じる事も多いです。

意識して行動が大事ですね!

 

 

このお仕事をやっていてよかったなあと思うことはありますか?

この仕事をしていて良かったと思うことは、出会うことのないような方達との出会いがある事!

これは本当にそう思います。

普通に主婦をしていたら出会えていなかったと思う方々ばかり。刺激と元気を貰えます!

あとは、タイムスケジュールを自分で組み立ててお仕事を選べる事はメリットですね。
小学校に上がると行事なども増えますし、PTAなどのお仕事もあるので、自分で選べるというのは嬉しいです。

 

 

お仕事の日のタイムスケジュール

7時30分・小学校送り出し
8時30分・幼稚園園送り
10時・レッスン
14時・レッスン終了
15時30分・子供達帰宅
17時・晩御飯
18時・お風呂
19時30分・寝かしつけ

 

 

 

これからの目標は・・!

ネットショップによるオーダー制作もしていきたいと考えています!

もっとたくさんの人たちに自分の作品が手に渡るといいな、と思っています。あとは通信講座を充実させる事です。

もっと気軽に講座を受けやすく、仕事をしてる人や育児中の方など通えない人の為に、資格習得を諦めることなく挑戦できると思っています。

 

 

 

プロフィール

デコパージュ、ポーセラーツ、マカロンタワー認定教室「moca-decoモカデコ」
宮﨑 祐子
さん

お教室の内容:デコパージュ・ポーセラーツなど様々なクラフト教室
場所:所沢市
開催日:基本平日
URL:http://moca-deco.com