ネイリスト 宅宮 千紗さん|多彩なママの活動レポート「ままれぽ」

自宅でホームネイルサロンを開業している宅宮 千紗さん。

日本ホームネイルサロン協会の運営も同時に行い、1年でまるでネイリスト7年目かの技術を身につけられるスクールを開講。

多くの人にネイルの楽しさを知ってもらいたいという想いからセルフネイルレッスンも行っています。

 

 

 

いつから始めたのですか?何がきっかけでしたか?

開業をした理由は、会社という組織で誰かの評価を気にして仕事をすることに疲れ切ってしまい、自分で仕事をする生き方を選択しました。

その後シングルマザーとなって自宅にてネイルサロンを再び開業し、ホームネイルサロンの可能性を肌で感じて、ホームネイルサロン協会を設立することになりました。

 

 

 

サロンの特徴を教えてください

サロンの特徴は、完全マンツーマンのオンラインレッスンを行っているというところです。

その人その人のペースや、得意不得意に合わせてレッスンをすすめています。

独自で発行している資格は実践的な内容になっており、習得した頃にはネイリスト7年目!?と言われるほどの技術になれます。

 

 

 

育児とのバランスやお教室をやっていて大変なことはありますか

シングルマザーなので仕事に無我夢中でやってしまい、娘との時間を減らしてしまった時期がありました。

「仕事も大切ですが、娘との時間が何より大切」と感じてからは、バランスに気をつけるようになりました。

あとは無理をしすぎないこと。

無理をしてヘトヘトになってお客様にネイルをしても、生徒さんに教えても、パフォーマンスが落ちるので、無理をしすぎないようにスケジュールを調整しています。

 

 

 

サロンをやっていてよかったなあと思うことはありますか?

サロンをやっていてよかったなあと思うことは.生徒さんの劇的な進化を感じたときです。

惜しみなく技術を伝えた意味があったなと心の底から感じます。そして生徒さんと心の通うチームとなることができ、一人で運営していた協会にもメンバーができたことが大きな喜びです!

 

 

 

お仕事の日のタイムスケジュール

5:50 起床
6:00 オンライン英会話レッスン受講、もしくはネイルのオンラインレッスン講師
7:00 娘起床
8:20 家を出て保育園に送る
8:50 家に戻りコーヒーを飲む
9:00 お店の準備
10:00 お客様ご来店
12:30〜13:30 休憩
13:30 2人目のお客様ご来店
16:00 お店の片付け
17:00 お迎え
22:00 娘と一緒に就寝

 

 

 

今後の夢は...

これからの夢や目標は、世界に通用するネイル技術の習得を目指し、フィンランドに移住して自由に生きていきたい!です。

なぜならもっと自然を大切にして、自然と共に生きていきたいと思ったことと、娘が3歳だからこそ今からなら小学校入学まで時間があるので、日本だけではなく海外で教育を受けることも選択肢として持ってもいいのじゃないか。という理由からです。

またネイリストとして感性を磨き、自分ならではのアートを表現するために環境を変えてみたいとも思いました。

同調圧力の強い日本から抜け出し、自由な発想でネイルアートを考えてみたいです。

どこにいても手に職があれば自由に生きていけるのではないかと思っているので、可能かどうか他の国で挑戦してみたいとも思っています!

シングルマザーなので私に全ての決定権があります。
とことん自由に楽しく娘と生きていこうと思ったら、日本にとどまる必要もないなと思い、海外移住を考えるようになりました。

 

 

プロフィール

宅宮 千紗さん

プロに学ぶセルフネイルレッスン入門
■お教室の内容:オンラインマンツーマンスクールを開講し資格の取得と開業のサポート
■場所:埼玉県川口市(川口駅から徒歩8分)
■URL:https://homenailsalon.jp